2012年07月21日
女吸血鬼 1959日 中川信夫

子供の頃に見た怪獣映画を想い出します。
良い意味で。
スリルもサスペンスも、なく、もっと言えば、
あらすじも滅茶苦茶ですけど、楽しいんですね。
役者もスタッフも大真面目、
原作もひねりがある真面目さという感じです。
それにしても
天草四郎の歴史を持ってきたり、
ドラキュラと狼男を持ってきたり、
悪人には三人のしもべがいたり、
蝋人形に絵画、
盛り沢山の演出でした。
幕末太陽傳 1957日 川島雄三
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
Posted by いもたつ at 06:53│Comments(0)
│銀幕倶楽部の落ちこぼれ