2012年03月03日

乱れ雲 1967日 成瀬巳喜男

120303blog.jpg

不可抗力で罪はなくとも人を殺めた男、
殺められたために遺されたヒロイン。
二人は結ばれてはいけない、幸せになってはいけない、
宿命を背負います。

けれど、男と女であり、幸せを自然と求めます。
けれど、、、


司葉子さんは20代の可愛い頃よりも、
30代になり、より美しくなってからの方が魅力があります。(私は)
それを見事に引き出した作品です。
そこには、女としての葛藤が、
台詞でない姿と視線と、まわりの雑踏の演出と、
もちろん彼女の演技で。
見事な出来栄えです。

「乱れる」の高峰秀子さんとは違った、素晴らしいヒロインです。

決して結ばれることがない"はず"の二人が
どうなるのか?
繰り返しますが、
二人とは相入れない雑踏の他の登場人物たち、
この演出が観ているものを、サスペンスに引き込み、
二人の純愛に憧れまでをも想わせます。

成瀬巳喜男この遺作でもたいしたものです。



追伸
昨日3月の「毎月お届け干し芋」出荷しました。今月は薪ふかし紅マサリ丸干し芋です。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
毎月お届けの「今月の干し芋」の直接ページはこちら
http://www.tatuma.co.jp/teiki-month.html
">今月の干し芋


同じカテゴリー(銀幕倶楽部の落ちこぼれ)の記事画像
女のみずうみ 1966日 吉田喜重
冬の小鳥 2009韓/仏 ウニー・ルコント
飢餓海峡 1964日 内田吐夢
天城越え 1983日 三村晴彦
同じカテゴリー(銀幕倶楽部の落ちこぼれ)の記事
 幕末太陽傳 1957日 川島雄三 (2019-11-10 12:17)
 ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス (2019-11-08 09:38)
 たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン (2019-08-26 09:15)
 ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー (2019-08-02 09:16)
 長いお別れ 2019日 中野量多 (2019-07-07 12:01)
 郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ (2019-06-27 09:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乱れ雲 1967日 成瀬巳喜男
    コメント(0)