2012年02月07日
ベニスに死す 1971伊/仏/ルキノ・ヴィスコンティ

ニュープリント上映とのことで、
二度目の鑑賞です。
前回は図書館での鑑賞でしたから、
音が良かったです。
ニュープリントのふれこみですが、
赤い靴の方が綺麗でした。
映画は言わずもがな。
老音楽家の苦悩は、人が生きる姿です。
美を問い求める姿も人の本能です。
生きていく、老いていく、
また病理に犯される様を、
流麗な音楽と、
絶世も美少年と、
もう戻れない老音楽家で描きます。
その真理を鑑賞者に委ねる映画です。
機会があれば自分を確認するためにも
また観たい映画です。
幕末太陽傳 1957日 川島雄三
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
Posted by いもたつ at 07:22│Comments(0)
│銀幕倶楽部の落ちこぼれ