2014年02月22日
ジャッジ! 2013日 永井聡

バカ正直で不器用な男と、その隣であきれながらも優秀な女が人肌脱いで、
なんとかなる。
ちょっと教訓が入ったラブコメディです。
ダメ男だけど一生懸命だから神が味方してくれたような男が主人公です。
相手役は、クールビューティでギャンブル好きの才女ですが、彼に心が傾きます。
主演二人も結構尖ったキャラクターですが、
その他にも多様なキャラクターを設定して、
架空の広告祭という舞台を作って、その上でたくさんの出来事が起きますが、
伏線を含めて広げた風呂敷がちゃんと回収(畳まれて)されていきますから、
安心して楽しめる映画でした。
良心に素直になろうという教訓は、ちょっとベタですが、
そんなことが頭の片隅にもよぎらないような世界観の人物にとって、
新鮮ですし、実直にそれを実行することで、心が変わるのは普遍的です。
彼女が主人公に惹かれていくのも自然だし、
国際広告祭ということで、多民族が彼を慕うところもよかったです。
ここにもメッセージが込められていたのでしょう。
幕末太陽傳 1957日 川島雄三
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
Posted by いもたつ at 07:48│Comments(0)
│銀幕倶楽部の落ちこぼれ