2013年10月09日
昼下がりの情事 1957米 ビリー・ワイルダー

ビリー・ワイルダー監督、
オードリー・ヘプバーンとゲーリー・クーパー主演の有名なロマンチックコメディで、
一度は抑えておきたい映画です。
プレイボーイ役のゲーリー・クーパーはファン期待の役柄、
オードリー・ヘプバーンとの年の差がありますが、
彼女が恋する相手としては不足なしでしょう。
オードリー・ヘプバーンは、音楽院生役で実年齢よりも幼い役ですが、
十分年相応です。
そして、純真な乙女で、大人のゲーリー・クーパーに見栄を張って、
悪ぶる所は本当に可愛らしいし、全く嫌味がない。
彼女の資質であり、魅力で、それが引き出されています。
対するゲーリー・クーパーも、天真爛漫な彼女に首ったけ、
初老なんですが、無邪気さも粋にみえるところは流石です。
楽団とのやり取りや、犬のエピソードなど、
冗長になりそうな中で、クスッとさせてくれる演出も良かったです。
一度は抑えておきたい、という期待通りの映画でした。
追伸
10/8は「寒露」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「寒露」の直接ページはこちら
寒露
幕末太陽傳 1957日 川島雄三
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
Posted by いもたつ at 07:29│Comments(0)
│銀幕倶楽部の落ちこぼれ