2013年03月30日
“エロ事師たちより” 人間学入門 1966日 今村昌平

男が求める性を満たすのがエロ事師で、
そのために大真面目に、お客の期待に応えます。
性欲と正面から向かい合っている映画です。
当然、ドロドロの部分、誰もが隠していたいような描写もあります。
そして、カメラは性欲のためならなんでもするような奴らを、
遠目から映します。
愚かで閉口してしまう行為の連続ですが、
格好なんて気にしないで本能を満たそうとする姿は、
エネルギッシュです。
性欲と共に、したたかに生きる生き方も映します。
性欲が本能なら、人を騙してでも楽して生きる生き方は、
本能に悪知恵を足したものです。
主人公もエロそのものですが、
ただひたすらにエロを追求します。
『人助け』とまで言い放ちます。
その姿は滑稽ですが、
所詮愚かな煩悩あふれる人そのものを肯定しています。
幕末太陽傳 1957日 川島雄三
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
ジョーカー 2019米 ドット・フィリップス
たかが世界の終わり 2016加/仏 グザヴィエ・ドラン
ア・ゴースト・ストーリー 2017米 デヴィッド・ロウリー
長いお別れ 2019日 中野量多
郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942伊 ルキノ・ヴィスコンティ
Posted by いもたつ at 07:35│Comments(0)
│銀幕倶楽部の落ちこぼれ