2012年09月22日

川西町の取材

120922blog.jpg

川西町で一生懸命稲作に取り組んでいる農家を
取りまとめているのが、川西産直センターです。
かなり高品質のお米を、多く取り扱っています。

訪問している時に、山形テレビの取材がありました。
台湾の百貨店に輸出しているので、
台湾からのバイヤーさんが訪日していて、
その方を主にした番組作成の取材でした。

台湾で実際に稲作をしていたり、
川西町から台湾の百貨店に試食販売の農家が行ったりと、
交流も多いそうで、
バイヤーも日本びいきとのことで和やかな取材風景でした。


同じカテゴリー(米探訪記)の記事画像
稲刈りは稲穂を見て決めます
同じカテゴリー(米探訪記)の記事
 常陸太田の稲 (2014-08-05 07:23)
 平成25年産 山形県川西町のお米 (2013-10-02 07:30)
 平成25年産 宮城県登米市のお米 (2013-10-01 07:30)
 滑川市の稲刈り (2013-09-16 07:44)
 上越市の稲刈り (2013-09-15 09:07)
 常陸太田市の稲刈り (2013-09-14 07:42)

Posted by いもたつ at 08:34│Comments(0)米探訪記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川西町の取材
    コメント(0)