2011年09月12日
震災の話
宮城県登米市は今回の地震で震度が高かった栗原市の隣です。
当時の様子を、登米市の米農家の及川さんから聞きました。
家は大丈夫だけれど冷蔵庫が倒れてきたとのこと。
農業倉庫は玄米が崩れて倉庫の壁を突き破ったとのこと。
でもこれ位は大したことはないとのこと。
登米市から東へクルマで30分の南三陸町は、
“何もない”とのこと。
そして話の半分以上は、フクシマ原発の影響でした。
改めて震災の爪あとを感じる話でした。
Posted by いもたつ at 07:00│Comments(0)
│米探訪記