2011年06月16日

常陸太田の川崎さん

110616blog.JPG

震災直後にお見舞いに行って以来、久しぶりに訪ねました。
タツマの主要のお米は川崎さんのお米です。

震災で、モミ摺り場が壊れてしまったのですが、
何とか復旧しました。
夏場はモミ貯蔵・モミ摺り仕立てのお米が何よりも美味しいので、
(タツマでも取り扱っています)
夏に作業場の復旧が間に合って、
川崎さんもタツマも一安心です。


同じカテゴリー(米探訪記)の記事画像
稲刈りは稲穂を見て決めます
同じカテゴリー(米探訪記)の記事
 常陸太田の稲 (2014-08-05 07:23)
 平成25年産 山形県川西町のお米 (2013-10-02 07:30)
 平成25年産 宮城県登米市のお米 (2013-10-01 07:30)
 滑川市の稲刈り (2013-09-16 07:44)
 上越市の稲刈り (2013-09-15 09:07)
 常陸太田市の稲刈り (2013-09-14 07:42)

Posted by いもたつ at 06:11│Comments(0)米探訪記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常陸太田の川崎さん
    コメント(0)