2024年09月23日
【9月大歌舞伎】

人気演目2本立てです。
*妹背山婦女庭訓 太宰館花渡し
*妹背山婦女庭訓 吉野川
今回の見どころの一つは定高を玉三郎が務めることです。その相手役となる清澄の松緑も堂々と渡り合っていました。ちなみに入鹿は吉之亟、久我之介は染五郎、雛鳥は左近です。
“吉野川”は何度観ても辛い名場面です。
一つ一つのシーンを定年にじっくりと堪能させてくれました。
*歌舞伎十八番の内 勧進帳
これも名作、本家の歌舞伎で必ず観たい演目でした。そして見どころたっぷりでした。
幸四郎が迫力ある弁慶を演じ、それを後押しする長唄も素晴らしいです。
黒澤明が「虎の尾を踏む男達」での演出は歌舞伎をリスペクトしていたことが解りました。
spac演劇ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン
spac演劇 叫び/演出 小島章司
spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム
spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス
spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン
spac演劇 叫び/演出 小島章司
spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム
spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス
Posted by いもたつ at 13:00│Comments(0)
│いもたつLife