2022年06月24日

【6月 大歌舞伎】ふるあめりかに袖はぬらさじ




お園(玉三郎)が出ずっぱりの一人芝居ともいえる歌舞伎でした。
内容はシニカルでコミカルです。
長年多くの舞台で上演されていたことが納得の普遍的な話です。

幕末が舞台です。
遊女の亀遊がアメリカ人に身請けされる話になり、恋人と添い遂げられなくなるので自害します。
その真相とは違う瓦版がきっかけで、亀遊は伝説の攘夷の遊女として祭り上げられます。それは店にとって格好の宣伝になります。また最初はそれを否定していたお園ですが、皆が“伝説の攘夷の遊女”に対して、夢や希望や慰めや野次馬根性や、それぞれを多くの人が求めるために、それに応えるためにお園が“伝説の攘夷の遊女像”をそれに合わせてどんどん脚色していきます。

面白いけれど怖いです。
こうやって事実と真実がかけ離れていくのです。
でも、お園は、最後には亀遊の元の姿を想い憂います。

お園の演じ方で、この芝居は多くの面が出てくるから、そして普遍的だから、多くの舞台となっているのでしょう。
玉三郎お園も魅力的でしたが、他のお園も観てみたくなりました。


同じカテゴリー(いもたつLife)の記事画像
メタファー思考 瀬戸賢一
バカ丁寧化する日本語 野口恵子
ギフトショー秋2010
新サンマ
「常識」の日本史 井沢元彦
同じカテゴリー(いもたつLife)の記事
 spac演劇ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-07 09:00)
 spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン (2025-05-06 18:00)
 spac演劇 叫び/演出 小島章司 (2025-05-05 10:00)
 spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-04 11:00)
 spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム (2025-04-30 09:09)
 spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス (2025-04-29 10:00)

Posted by いもたつ at 09:00│Comments(0)いもたつLife
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【6月 大歌舞伎】ふるあめりかに袖はぬらさじ
    コメント(0)