2021年11月30日
【spac演劇】桜の園 ダニエル・ジャンヌトー 演出

spac俳優とフランス人俳優が共演の「桜の園」、日本語とフランス語(字幕あり)がやり取りされました。
とても簡易な舞台で、簡単なセットで四幕が繰り広げられます。
空間と人の動きで、情景を映しだすのが上手いと感じました。
物語は、没落していく貴族と、それに反してその家の農奴だった者が商人として成功し、その家を競売で手に入れます。
堕ち行く者たちは時代の流れに抗えないのも事実ですが、現実逃避をやめません。
もちろん怖いからで、傍からみれば一刻も早く向き合えば、この演劇では描かれない悲劇を少しでも回避できるのにと思わずにはいられません。
面白いのは、成り上った商人も現実直視しているとは見えないところです。
立場が変わっただけで、誕生した年月がずれていれば、どっちがどっちだったかは解りません。
これは強烈な教訓です。
眼の前の事実を自分に都合が良い真実に変えるのは人の得意技です。そして、今自分が築いたものがあったとしたら、時代と社会が底辺にしている大きな重力の条件の下でできたモノで、上手くいっているとしたら偶々です。
「桜の園」は悲劇であり喜劇でありとされています。まさにです。
spac演劇ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン
spac演劇 叫び/演出 小島章司
spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム
spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス
spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン
spac演劇 叫び/演出 小島章司
spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰
spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム
spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス
Posted by いもたつ at 10:00│Comments(0)
│いもたつLife