2018年11月06日

ALBOS TRIO LIVE vol.2



albosトリオとは、若い女性3人の音楽グループで、そのコンサートにいきました。
ピアノ、マリンバ、パーカッションでの演奏ですから、明るくリズミカルな演奏です。
第一部8曲、第二部6曲、そしてアンコール2曲で、質の高い演奏を楽しみました。

演奏を聴いていると映画が思い浮かんできます。
ポップな曲では、トムとジェリー島のアニメ。
抑え気味のマリンバとピアノに程良いドラムが加わると、まるで、チャップリンが登場しそうな気がしてきます。
「スペイン」という曲では、アラン・ドロンとジャン・ギャバンの「シシリアン」や「地下室のメロディー」が頭に浮かびました。
「だったん人の踊り」はハリウッド映画の大作のようです。
「Fire Dance」はアクションが効いたサスペンス映画のよう。
アンコール曲は「ホームアローン」でした。

楽しい時間を過ごせました。




同じカテゴリー(いもたつLife)の記事画像
メタファー思考 瀬戸賢一
バカ丁寧化する日本語 野口恵子
ギフトショー秋2010
新サンマ
「常識」の日本史 井沢元彦
同じカテゴリー(いもたつLife)の記事
 spac演劇ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-07 09:00)
 spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン (2025-05-06 18:00)
 spac演劇 叫び/演出 小島章司 (2025-05-05 10:00)
 spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-04 11:00)
 spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム (2025-04-30 09:09)
 spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス (2025-04-29 10:00)

Posted by いもたつ at 10:09│Comments(0)いもたつLife
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ALBOS TRIO LIVE vol.2
    コメント(0)