2016年05月09日

【SPAC演劇】ユビュ王、アパルトヘイトの証言台に立つ 演出:ウィリアム・ケントリッジ

160509blogy.jpg

南アフリカにとってアパルトヘイトが遺した負は、私達には想像できません。
この演劇は、不条理の王のユビュ王がどんな差別・支配をしていたか、その妻は黒人で夫に差別・支配される側です。不条理な仕打ちを受けています。
けれど、夫の本当の姿が、少しずつ露になるという展開です。

夫と妻のやりとりの他、犬やワニの人形が登場します。彼らがユビュ王の腹心のように王の悪事を後押しします。
そして、ユビュ王は証言台に立ちます。

人と人形のリアルな舞台の演劇以外に、スクリーンにアニメが映されたり、実際の南アフリカの映像が映されたりします。
それらはユビュ王はじめアパルトヘイトの実態を想像させます。

ユビュ王の姿が露になると何でも有りだったのか、を感じます。それと同時にアパルトヘイト撤廃から20年以上を経てもまだまだ傷があることを想像させる劇でもありました。


同じカテゴリー(いもたつLife)の記事画像
メタファー思考 瀬戸賢一
バカ丁寧化する日本語 野口恵子
ギフトショー秋2010
新サンマ
「常識」の日本史 井沢元彦
同じカテゴリー(いもたつLife)の記事
 spac演劇ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-07 09:00)
 spac演劇 ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燐めき~/演出 カロリーヌ・ギエラ・グェン (2025-05-06 18:00)
 spac演劇 叫び/演出 小島章司 (2025-05-05 10:00)
 spac演劇 ラーマーヤナ物語/演出 宮城聰 (2025-05-04 11:00)
 spac演劇 マミ・ワタと大きな瓢箪/演出 メルヤン・ニヤカム (2025-04-30 09:09)
 spac演劇 <不可能>の限りで/演出 ティアゴ・ロドリゲス (2025-04-29 10:00)

Posted by いもたつ at 09:04│Comments(0)いもたつLife
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SPAC演劇】ユビュ王、アパルトヘイトの証言台に立つ 演出:ウィリアム・ケントリッジ
    コメント(0)