2011年01月13日
薩摩ビール ヴァイツェン
ドイツビールの1ジャンルのヴァイツェンを、
日本版で再現ていう感じです。
小麦ビール特有の甘みはヴァイツェンを思わせますが、
強い炭酸が日本版を感じます。
一時期雨後の竹の子のような地ビールブームがありましたが、
今残っている=売れている=人気があるのは、
やっぱり理由があるからでしょう。
ここのところ飲む地ビールはそれを感じさせます。
もう一本この醸造所(黄金酒造)のビールがありますが、
それも楽しみです。
Posted by いもたつ at 06:39│Comments(0)
│酒呑みのひとりごと