2013年02月21日

雪の白山比咩神社

130221blog.jpg

菊姫の広大な貯酒場のすぐ近くに、
霊峰白山信仰の総本山「白山比咩神社」があります。

普段、礼拝することもない、不届き者ですから、
蔵見学の帰りに立ち寄りました。

銘酒菊姫の魂の酒『菊理媛』の名となった、
『菊理媛尊(くくりひめのみこと)』と、
『伊弉諾尊(いざなぎのみこと)』
『伊弉冉尊(いざなみのみこと)』が祀られている由緒正しい神社です。

雪の手取り川を望みながら、
雪の白山を見ながら、
この自然と、吉川町の日本最高の酒米と、
菊姫のみなさんが造る最高の日本酒を、
これからも大事に呑み、たくさんの人に味わって欲しいと思いました。


同じカテゴリー(酒呑みのひとりごと)の記事画像
菊姫会総会
エビスビール ASUKA CRUISE まろやか熟成
八ヶ岳地ビール タッチダウン 白樺ビート 生
同じカテゴリー(酒呑みのひとりごと)の記事
 菊姫蔵見学 (2013-02-20 07:21)
 第10回菊姫会総会 (2013-02-19 06:38)
 菊姫新商品 吟醸あらばしり(24BY新酒) (2013-01-22 07:16)
 お正月に呑んだ菊姫 (2013-01-06 08:50)
 お正月に呑んだ菊姫 (2013-01-06 08:50)
 菊姫山廃純米生原酒24by新酒 (2012-12-10 07:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の白山比咩神社
    コメント(0)