2010年09月30日

サツマイモガンバレ

100930blog.JPG

有機栽培の畑は一番先に虫が付きます。
葉っぱをほとんどイモムシに食べられましたが、
実は付けています。
一本のつるにこれひとつかもしれなしし、
まだあるかもしれないけれど、
兎にも角にも虫に負けず、葉っぱもほんの少しなのに、
頑張っています。

全体の収穫量も掘ってみないとわかりませんが、
少なくてもかまわない虫被害なので、
多少でも収穫できれば嬉しいです。


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 色々なアタッチメント (2025-04-02 09:00)
 地区で異なります (2025-04-01 11:00)
 雨予報が多い (2025-03-30 15:00)
 加工場の整理 (2025-03-29 11:00)
 預かりもある (2025-03-28 13:00)
 冬が一番活躍です (2025-03-27 12:00)

Posted by いもたつ at 08:45│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツマイモガンバレ
    コメント(0)