2017年12月21日
2017年12月20日
2017年12月19日
2017年12月18日
2017年12月17日
一工夫されてます
どこの農家の干し場も、厳重に防鳥ネットが張ってあります。
この農家では、干し場の出入り口に小さいビニールハウスのパイプを立ててあります。
強い風が吹くとネットがめくりあがってしまうため、その対策です。
2017年12月16日
力男さんのほし黄金
玉豊の後継品種として開発された“ほし黄金”ですが、
あまり生産されていません。
力男さんも少ししか作っていません。
甘みがある干し芋になるのが“ほし黄金”で、
今年も上々に干し芋に仕上がってきていました。
2017年12月15日
2017年12月14日
2017年12月13日
水分が多い
収穫時は今までにない雨で、
栽培時も比較的雨が多い年で育ったのが今年度のサツマイモです。
水分量が多いとあまみは増すのですが、保存性が悪くなります。
予想していたことですが、早くも腐りが出てきています。