2012年09月29日
紅葉山庭園 家緑の夢空間(呈茶付き)

駿府城内の紅葉山庭園で1年に一度、
柳家家緑師匠の独演会が開かれます。
庭園内の茶室で84名という、家緑師匠の独演会としては、
(たぶん)最少人数で聞ける落語会です。
マイクを使わない肉声で師匠を間近にしての落語は最高です。
(しかもお茶とお菓子付き)
今年の演目は、
師匠の前にお弟子さんの柳家フラワーさんの「元犬」、
師匠の「つる」
中入り後に「妾馬」です。
終了後には、師匠のサイン会もあります。
家緑師匠は、かなりの人気者ですが、
小さい箱でサイン会まで、たぶん最終で帰るのでしょうけれど、
最前線でファンを大切にしています。
素晴らしいです。落語も良いわけです。
「つる」は、
表情が最高です。普段、音で落語を楽しみますが、
音で楽しめないのが表情です。
ライブはやっぱり良いです。
「妾馬」はたっぷり50分。
こんな丁寧な「妾馬」は初めてです。
この演目、実は私は、大詰めでくすぐったくなる演目なのですが、
そこが感動的までになっていました。
そしてこれも表情と声色が良い。
たっぷり楽しみました。
この落語会は84名という定員なので、抽選です。
来年も当選することを祈るばかりです。