2011年11月01日

予想に反しているかもしれません

111101blog.JPG

今年は梅雨明けが早かったのですが、暑くなってからも雨があったので、
サツマイモのつるも葉もとても良く伸びました。
収穫は期待していたのですが、
干し芋産地全体では、豊作にはなっていない感じです。
(個々の農家では事情は違います)

この畑では、干し芋にするには小さいサツマイモがたくさんありました。
サツマイモの実が一株から多くつき過ぎたからです。
他の畑では実の数が少なくて、ひとつが大きくなりすぎているのも、
結構見かけます。

自然とは本当にわからないものだという事を痛感しています。
  


Posted by いもたつ at 07:12Comments(0)芋日記