2011年09月01日

塩崎さんのアキタコマチ

110901blog.JPG

夏の間中今年の干し芋産地は、時折スコールのような雨がありました。
稲は刈り取り前の最後の最後に倒れてしまうことがよくあります。
(実って重くなりますから)
どれだけ倒れない、けれど実らせるかというのは大きなポイントです。

塩崎さんの稲には秘密が多く、それを聞き出そうとするのですが、
「企業秘密」と言われてしまいます。

けれど何年も通い解ってきたことは、
「粗植」と「土作り」です。

日当たり、風通しの良い租植は、健康な稲には欠かせないことが、
塩崎さんの稲を見ると明らかにわかります。
  


Posted by いもたつ at 06:43Comments(0)米探訪記