2010年09月03日

陸稲がまいっています

陸稲がまいっています

本来の色づきと大分違います。
黄金色ではなく、枯れかかった色です。

陸稲は日照りの影響を諸に受けます。
これでは実がほとんどとれないでしょう。
ほしいも農家は干し芋で生計を立てているとはいえ、
つらいですね。

肝心に干し芋のサツマイモも、このままの日照りでは、
深刻な収穫になる恐れがあります。
早く雨が降れ!


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 AT車を探しています (2025-04-09 10:00)
 もう暖かいままか (2025-04-08 12:00)
 余りました (2025-04-07 11:00)
 作業場そのまま (2025-04-06 09:00)
 田畑には良い (2025-04-05 09:00)
 いつもなら始まっている (2025-04-04 09:00)

Posted by いもたつ at 07:19│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸稲がまいっています
    コメント(0)