2013年11月10日

苦戦している玉豊栽培

131110blog.JPG

もう何十年もほしいもの王者とう感じの「玉豊種」ですが、
ここ数年は、畑に合わなくなっているのか、
気候が変わってきたためか、形状が良いものが出来辛くなってきています。

収穫量がよくて、甘みも強い、
ということからまだまだ玉豊は干し芋産地で中心になる品種ですが、
玉豊にとって変わるかもしれないという品種がいくつか出てきているのも事実です。
  


Posted by いもたつ at 05:54Comments(0)芋日記