2011年08月23日

大根の種

110823blog.JPG

自家採取しようとしている種です。
通常の野菜は、F1といって種をとっても発芽しないと言われています。

自家野菜程度では、
種をとって、それを保管しておく手間よりも
毎年買ってしまった方が楽なのですが、
たくさん栽培するとなると自家種をとりたいところです。

また、自然農や有機農法では自家種が基本です。
野菜の中でも自家採取に向く野菜とそうでない野菜があります。
種は農業の基本です。
自家採取がどれだけ出来るかを試すのはとても大事です。
  


Posted by いもたつ at 07:24Comments(0)新農耕民族の挑戦