2011年04月01日

気になる種芋

110401blog1.JPG

種芋の保管には細心の注意をはらっています。

まず、2箇所保管。
温度管理、保管前の蒸気でのキュアリング(保存性が高まります)
大丈夫と思っていても、もいざ春に出してみる時は緊張します。

昨秋は、ビニールハウスを狭く区切り、
稲わらとモミガラで保管という新しい保管をしました。
その状態を確かめたのですが、
上手く行きました。芽が出ているという良い感じに保管されていました。

110401blog2.JPG
  


Posted by いもたつ at 07:07Comments(0)芋日記