2013年01月27日

試作の紅はるかを干し芋にしました

130127blog.JPG

ほしいも産地全体で、今かなり期待されているのが、
紅はるかです。
ほしいも以外の用途でも出回りはじめています。
何軒かの農家で仕上げた紅はるかほしいもを見ましたが、
確かに甘みが強く、期待できる品種でした。

自社農園でも、ほんの少しですが、作付けして、
種芋を確保し、それ以外を加工しててみました。

丸ほしいもを中心に加工です。
仕上がりが楽しみです。


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 すぐたまる (2025-05-22 09:00)
 だいぶ埋まってきました (2025-05-21 10:00)
 病気が出た畑 (2025-05-20 13:00)
 緩衝帯が伸びている (2025-05-19 13:00)
 たい肥が効いている (2025-05-18 13:00)
 どこも紅はるか (2025-05-17 11:00)

Posted by いもたつ at 09:37│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試作の紅はるかを干し芋にしました
    コメント(0)