2012年10月04日

銀河星プラスEM7栽培

121004blog.JPG

銀河星という天然のたい肥で土壌改良している畑に、
兼六人参芋を植えて、
EM7の活性液を葉っぱにまきました。

銀河星は、天然腐植土・草炭(ヨシ・シゲ等の堆積物、有機炭素)
貝石灰・隆起珊瑚粉末・岩石粉末が原料の優れた土壌改良たい肥です。
EM7は、EM(有用微生物群)ミネラルやセラミックスを加えたもので、
どちらも農産物が持つ本来の機能を引き出して、
健全に育つのを促すためのものです。

有機栽培プラス栽培として試しています。

EM7を使った後、
葉っぱの色が他の兼六人参芋と明らかに違いがでてきました。
収穫が楽しみです。


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 すぐたまる (2025-05-22 09:00)
 だいぶ埋まってきました (2025-05-21 10:00)
 病気が出た畑 (2025-05-20 13:00)
 緩衝帯が伸びている (2025-05-19 13:00)
 たい肥が効いている (2025-05-18 13:00)
 どこも紅はるか (2025-05-17 11:00)

Posted by いもたつ at 07:21│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀河星プラスEM7栽培
    コメント(0)