2012年09月06日
夏の成果
有機栽培では、サツマイモの苗を植えてから、草との競争です。
大きい苗を植えて、先行するのですが、
草も負けません。
何度も何度も畑を回り、草取りするのですが、
草が多い畑や、サツマイモの伸びが予想より遅いかったり、
手が回らないと、どうしても草に覆われてしまいます。
今年も上手く草を抑えた畑よりも、草が勝ってしまった畑の方が多いという感じです。
しかし、育ったサツマイモのつると葉で収穫までに、
実を大きくして欲しいと願っています。
Posted by いもたつ at 07:49│Comments(0)
│芋日記