2012年08月23日
EMぼかし栽培の効果
EM菌と米ぬかでぼかし肥料を作り畑に入れました。
サツマイモの肥料として入れたのですが、
畑の表面でEM菌を活性化させることにより、
草が出るのを抑えることも狙いました。
サツマイモのつると葉の伸び具合で肥料の効果は見られます。
草も予想以上に抑えられました。
収穫量と、サツマイモの品質の検証によってはこの栽培を進めたい所です。
ただし、この栽培はEMぼかし肥料を入れた後に、
畑を覆うという作業があるので、広い畑で対応できるかが課題になります。
Posted by いもたつ at 06:02│Comments(0)
│芋日記