2012年08月22日
麦間栽培その後
昨年から通算で9箇所の畑で試している麦間栽培ですが、
麦の育つ時期での違いもわかってきました。
昨冬に麦を蒔くと、春先から大きくなり、
初期の段階の抑草に効果があります。
今年の春に麦を蒔くと、春先の抑草効果はありませんが、
夏を迎えて抑草が期待できます。
また昨冬の場合は、今までの草と違う草が出て、
草の根の張りも深くないようです。
それらも考慮して今後麦間栽培を活かしたいところです。
Posted by いもたつ at 07:36│Comments(0)
│芋日記