2011年06月08日

思惑と違う

110608blog.JPG

秋から試している麦間栽培ですが、この畑はビール麦で試しました。
予想外のことが三つ。
1、思ったよりも肥料が畑に残っていないので、麦が大きくなっていない。
初めて栽培する畑なので、それを発見できたこて良しとします。
2、畑で地力のバラつきがある。
全体的に麦が育っていないのですが、畑内でソコソコの育ちとほとんどダメがある。
これも今わかっていて良かったです。施肥の仕方を考えます。
3、実を食べられるのが早い
今、サツマイモの苗を植えている時点ですが、すでに実をかなり鳥に食べられています。
もう少し先の夏近く、虫が出る頃に鳥がくると、虫除けになったのですが。

最初の試みなので色々な発見があります。


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 すぐたまる (2025-05-22 09:00)
 だいぶ埋まってきました (2025-05-21 10:00)
 病気が出た畑 (2025-05-20 13:00)
 緩衝帯が伸びている (2025-05-19 13:00)
 たい肥が効いている (2025-05-18 13:00)
 どこも紅はるか (2025-05-17 11:00)

Posted by いもたつ at 07:06│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思惑と違う
    コメント(0)