2011年05月28日
メロンの手入れ
何度かメロン栽培の地味な作業をお伝えしましたが、
今回もうひとつ。
ひとつの株にたくさん実をつけると美味しさが分散してしまうので、
収穫する数の調整をします。
タカミメロンの場合には、横に出てくるつるを切ることで調整します。
元々のつるを生かすという感じです。
そして、ハウス内に乗る位置で実を大きくさせます。
そのためのつる切りや、花を摘む作業がこの時期の作業です。
いつもの温度管理はもちろん続けてその時に行っています。
Posted by いもたつ at 07:34│Comments(0)
│芋日記