2011年04月02日
メロンの本圃場
種をそのまま畑に蒔くこともありますが、
だいたいは苗を作ってから畑に植えます。
苗を植える畑を単に畑とも言いますが、
苗場とは分けて本圃場と言う時もあります。
メロンの場合、本圃場は念入りに作ります。
メロンはたくさんの温度が欲しいので、
地温が上がるように、ビニールを敷きます。
その上にトンネルと呼ぶ小さなビニールハウスを作り、
そこに苗を植えます。
苗は十分し育てた成苗です。
そして、風よけの麦もトンネの前後に準備しておきます。
メロン作りは農作業の中でも高度な部類に入ると思っています。
Posted by いもたつ at 07:06│Comments(0)
│芋日記