2017年09月14日

【寿司てつ寄席】瀧川鯉昇 神田松之丞 二人会

170914blogy.jpg

今回は二人会、たっぷりでした。
まずは鯉昇師匠から、演目は「武助馬」。ウォーミングアップという感じです。
続いて松之丞師匠の講談「天明白浪伝 首無し事件」こちらはもう全開でした。
仲入り後は、
引き続き松之丞師匠の「立風の情相撲」40分位のネタらしいのですが、
12分位にスピーディーにまとめます。
もちろん時間の関係で。でもかなりの迫力で圧倒されました。
トリは鯉昇師匠の「千早ふる」、
竜田川がモンゴル出身力士、
“ちはや”と“かみよ”は南千住のホステスという設定です。
面白かったです。

贅沢な寿司てつ寄席でした。


同じカテゴリー(芋日記)の記事画像
干し場準備
平年並みか
可愛いです
秋です
苗待ち
たかおさんのいずみ
同じカテゴリー(芋日記)の記事
 すぐたまる (2025-05-22 09:00)
 だいぶ埋まってきました (2025-05-21 10:00)
 病気が出た畑 (2025-05-20 13:00)
 緩衝帯が伸びている (2025-05-19 13:00)
 たい肥が効いている (2025-05-18 13:00)
 どこも紅はるか (2025-05-17 11:00)

Posted by いもたつ at 09:54│Comments(0)芋日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【寿司てつ寄席】瀧川鯉昇 神田松之丞 二人会
    コメント(0)