2016年11月10日
2016年11月09日
良いほしいもが出来そうです
紫芋の「パープルスウィートロード」です。
毎年少しずつ作っていましたが、今年は今までになく良い芋に育ちました。
紫芋なので甘さは期待できませんが、良いほしいもが出来そうです。
2016年11月08日
2016年11月07日
人参芋系統です
肌は白いサツマイモですが、うっすらと実は赤いのがわかる、
「アイコマチ」という品種です。
人参芋系統にしては育ちました。
来年はもう少し作付けを増やすかもしれません。
追伸
11/7は「立冬」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「立冬」の直接ページはこちら
立冬
2016年11月06日
2016年11月05日
2016年11月04日
今年初めて成功です
昨年まで、なかなか大きく育てることが出来なかった
「ほしキラリ」ですが、今年は大きさも形も良いものができました。
期待していなかったので、嬉しい誤算です。
追伸
11/4に、11月の「毎月お届け干し芋」出荷しました。
今月のお宝ほしいもは、“有機安納丸ほしいも”です。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
毎月お届けの「今月のお宝ほしいも」の直接ページはこちら
今月のお宝ほしいも