2014年09月11日

大豆が上手くいきません

140911blog.JPG

有機栽培で大豆を作り、冬に味噌の原料にする予定ですが、
どうも伸びていきません。
種蒔きした時、多分キジに食べられたので、
キジ除けしたのですが、その後、どうもスズメが新芽を食べているようです。
それも収まったかと思ったら、そうもまたキジが悪戯しているようです。

予定数量は見込めなさそうです。

  


Posted by いもたつ at 07:31Comments(0)芋日記