2015年06月20日
2015年06月19日
6月中旬とは思えません
今年は総じて育ちが良いです。この畑は紅はるかです。
紅はるかなので尚更です。
紅はるかは独特の育ち方で、つると葉全体が上に伸びて、
その後地面に這っていくという伸び方をします。
2015年06月18日
2015年06月17日
2015年06月16日
草に覆われてきました
自家製夏野菜畑です。
苗を植えるのに夢中で、
草取りを始めたので、一週間ほどほっといたら、草があっという間に生えてきました。
ここも有機畑なので、農薬を使わないので、出始めると厄介です。
どこかで綺麗にしなければ。
2015年06月15日
2015年06月14日
喜ばれます
夏野菜の中でも、この農家のトウモロコシは喜ばれます。
まず、収穫が早いこと。
ほしいも産地で今の時点でここまで育っているので、
他の農家よりも早く初物になります。
もう一点は美味しいこと。
ちゃんと一株に一つしか成らないように摘果するからです。